新着情報【個別指導T-smile】TS通信8月15日号2022年08月15日(月) こんにちは! 長い夏休みも後半ですが、いかがお過ごしでしょうか。 学校の宿題の進捗状況はいかがですか? 学習計画は、予定どおり進んでいますか? 2学期が始まればまたすぐに中間テストがやってきます。 1学期より少しでも成績が上げられるように、この夏休みで復習したことを今一度思い出し、新しく習う単元に備えましょう。 中3生は9月の始めに北辰テストがあります。私立高校の事前相談にも関わる重要なものです。・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信8月1日号2022年08月01日(月) こんにちは! 毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 暑さが続くと思われますので、くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。 2学期はどの科目も難しい単元が目白押しです。2学期を乗り越えるためにも今できることをしっかりとやりましょう。 2学期で夏期講習の成果が出るようにT-smileが全力でサポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう! 1.今後の予定 8/1(月)・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信7月15日号2022年07月15日(金) こんにちは! 7月22日(金)から夏期講習がスタートします。 夏期講習は苦手なところを復習する大チャンスです。中学3年生は受験に向けて、 中1・2年生は2学期に難しくなる内容に向けてしっかりと復習をし、苦手なところを克服していきましょう。 1.今後の予定 7/17(日) 第3回北辰テスト 7/21(木) 通常授業最終日 7/22(金) 夏期講習スタート 7/27(水) ・・・記事を読む »夏期入塾特典が追加されました!2022年07月05日(火) 【夏期入塾特典】 ①夏期講習60分×5回無料 ②夏期講習維持費無料 ③1万円割引クーポン(初回のご請求) ④年間教材費半額割引 全教室対象です! 気になる方はお近くの教室までお問い合わせください!記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信7月1日号2022年07月01日(金) こんにちは! 中3生は受験に向けて勉強の計画を立てて、今から実行していきましょう。また、高校の説明会も始まってくるので、積極的に参加して情報収集もしていきましょう。 中1・2生も2学期になると学習する単元の内容も難しくなってきます。夏で苦手な単元をなくせるよう、今のうちから勉強の計画を立てましょう。 1.今後の予定 7/10(日) トーゼミグループ入試講演会 英検二次・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信6月15日号2022年06月15日(水) こんにちは! 期末テストが近づいてきました。今度の期末テストで1学期の内申点が決まります。前回のテストより1点でも多くとれるよう、学校のワークを繰り返し解き、テスト対策に必ず参加するようにしましょう! 1.今後の予定 6/18(土) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 6/19(日) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 中3第2回北辰テス・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信6月1日号2022年06月01日(水) こんにちは! 中間テストの結果も返ってきて、およそあと1か月で期末テストです。 学校のワークを早く終わらせて、ワークを繰り返し解く・テスト対策にできるだけたくさん出るなど、今から勉強の計画をたてて期末テストに臨むようにしましょう。 1.今後の予定 6/1(水)~7(火) 単元チェックテスト受験期間 6/8(水) 【中1・2生徒対象】今知っておく受験情報説明会 【中3生徒対象】受験勉強・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信5月15日号2022年05月15日(日) こんにちは! 新しい学年になって初めての定期テストが近づいてきました。 積極的に自習室を利用し、繰り返しワークを解くなど残りの時間でできることをしっかりとやり、1点でも多く点数をとれるようにしましょう。 1.今後の予定 5/15(日) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 5/21(土) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 5/22(日) 定期テスト対策(・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信5月1日号2022年05月01日(日) いつもお世話になっております。 いよいよ1学期の中間テストが近づいてきました。 GW中も学校のワークを進めたり、テスト範囲の復習をしたりして、テストに備えてしっかりと勉強していきましょう。 1.今後の予定 5/2(月) ゆうちょ月謝引落日 5/7(土) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 5/8(日) 定期テスト対策(詳細はレターをご確認ください) 5/10(・・・記事を読む »【個別指導T-smile】TS通信4月15日号2022年04月15日(金) こんにちは! 学校でも新学年がスタートして1週間が経ちました。 中学生は、定期テストの勉強の仕方を覚えて、最初の定期テストで良い結果を出せるようにしましょう。 また、中3生は受験の勉強も並行して進めなければなりません。 今から5教科の学習計画をたてて進めていきましょう。 1.今後の予定 4/16(土) 定期テスト勉強の仕方説明会(中1・2生徒対象) 4/23(土) 最新受験情報説・・・記事を読む »次のページへ »