定期テストの勉強の仕方シリーズ パート②

定期テストの勉強の仕方シリーズ パート②

 

個別指導T-smile上福岡教室の先生たちの定期テストの勉強の仕方を大公開中!

 

前回の続編となります。

本日は、I.S先生の定期テストの勉強の仕方をご紹介いたします!
様々な学習方法を試してみて、定期テストの点数アップを目指していきましょう!

本日は数学の定期テスト勉強の仕方をご紹介します。

【定期テスト勉強の仕方】教科:数学

①数学は公式が基本になるので、公式を覚える

 

②公式が使えるように問題をたくさん解く。

※その際、継続が大事なため、毎日数問解くようにする。

 

③パターンに慣れる

この問題のパターンは“この公式を使って解く”というのをできるように、様々な問題を解く

 

①~③ができるようになったら応用問題を解いていく

 

定期テストでは、覚えた公式を使って問題を解いていくので。

公式を覚え、その公式を使えるように練習することがとても大切です。
さらに、毎日やって習慣化することが重要です。

最初は1日3問だけ毎日やっていき、慣れてきたら、1日5問、1日10問と徐々に問題数を増やしていきましょう。

「毎日コツコツ継続してやる」これが定期テスト点数アップへの一番の近道になります。

個別指導T-smileは通常授業が定期テスト対策となっております。
さらに、定期テスト2週間前から【無料】の土日定期テスト対策を実施しております。

無料体験授業も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!